ビスマスってなに?

ビスマスは、原子番号83、元素記号Biで表される元素の一種。
ビスマスの特徴はなんといっても、唯一無二の、幾何学形と虹色に光る結晶。

なんとこの結晶、人の手で加工・着色したわけではなく、自然にこんな形や色になるのです。

自然のものだから当然、一つとして同じ形や色の結晶はありません。
どの結晶もずっと見ていられる程、一つ一つ違う雰囲気や魅力が宿っているのです。

唯一無二の存在

それはあたかも、私たち一人一人は違う人間で、それでいてどの人間にも魅力があることを比喩しているかのよう。

しかし、私たちはいつから、大量生産されたモノに囲まれ、誰でも代えがきくような仕事をし、自分らしさを忘れて生きてしまっているのでしょうか。

それはまるで、綺麗なビスマス結晶なのに、角は全部削られ、色も黒に塗られてしまっているようなものです。

Be HOLIC

見る動画、食べるもの、休日の過ごし方まで、全てスマホにレコメンドされ、流されるままに生きる毎日。

最後に自分から「これやりたい!」と挑戦の一歩を踏み出したのはいつだろう。

なんで昔はあんなに、好きなことに純粋に没頭できていたんだろう。

自分らしい色や形・魅力を思い出した時、ありし日の熱狂がよみがえる。

Be lively, Be HOLIC!